
入塾までの流れとFAQ
インターネット回線を用いて、個別指導学習塾 俊英塾を主宰しております。For moving forward 〜未来へ前進するために〜 をミッションとして、地元の小・中・高生を対象に学習指導・進路指導をいたします。
下記のいずれかの方法で、個別指導学習塾 俊英塾 までお問い合わせいただき、初回三者面談の予約をお願いします。連絡をいただければ、こちらから一度、お電話させていただきます。ご都合のよい日時を伺った上、ZOOMでの初回面談を設定いたします。
お 電 話 |
お問い合わせフォームからのメール |
---|---|
059−328−5573 へお電話ください。 |
お問い合わせフォームはこちらです。 |
三者面談にて、個別指導学習塾 俊英塾の授業内容等についてご説明させていただいたり、ご要望をお聞かせいただいたりします。ご質問にもお答えしますので、お気軽にお聞きください。
その上でご納得くださった場合は入塾手続きに入ります。入塾願書(契約書面)をお送りいたします。
契約書面をご確認の上、ご記入後、返信用封筒にてお送りください。願書がこちらに到着し次第、入塾金・年間教材費・初月分月謝についてお知らせいたします。また、授業に必要な教材をお送りいたします。
なお学習塾との契約は、特定商取引法の「特定継続的役務提供契約」にあたりますので、契約日を含む8日間はクーリング・オフ期間となります。きちんと法令にのっとった契約をさせていただきますので、ご安心ください。
入塾手続きが終わりましたら、初回授業日と机の周りに用意してほしいものをお知らせいたします。あとは「やる気」を持って授業に臨んでください!
試験は特にありません。現在の成績は問いませんが、学校や塾の課題・宿題にはきちんと取り組んでください。
基本的には中2までは週2回コース、中3生以上は週3回コースをお勧めしています。希望教科数によっても変わりますので、ご相談ください。
その他ご質問がございましたら、お電話等でお問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。